飲めるアロマ 『dōTERRA』取扱っております。


先日のハロウィンレポでもご紹介しましたが、教室でドテラ社の精油を取り扱っております。


精油は脳に直接作用します。

海外ではメディカルアロマとして、医療現場にて脳の活性化の手助けとなる精油が認知症やパーキンソン病、うつ病、ホルモンバランスの崩れから起こる婦人科系疾患などの治療に用いられているとか!

日本ではまだ医療現場での使用はないものの、リラックス効果の為に香りを生活に取り入れる事はとても身近ですよね。

吸入法にしても、体内に取り入れられる精油も食材と同じくしっかりと管理された場所で育ち収穫された植物を使用した安心安全100%天然高品質なものが良いに決まっています♡


ドテラの精油は世界最高クラスの品質の『認定純粋セラピー等級』。この品質だからこそお肌に直接塗ったり、お料理にエッセンスとして加えたりできるのです。

私はアロマの知識がほぼありませんでしたが、ロースイーツのバリエーションとして取り入れたくオイルを購入し、今まで使用していたオイルとの香りの違いに衝撃を受け虜となりました😍


使い方は様々。アロマディフューザーを使用したり、お風呂のお湯にたらしたり、手やこめかみに塗ったり、またはお料理に使ったり、飲み水やお酒にたらしてフレーバーウォーターやカクテルを作ったり。


私のお気にいりはペパーミント。仕事中リフレッシュしたいときにこめかみにつけると、脳の奥までスッキリ覚醒します。様々なブランドからこういった目的のオイルは出ていますが、本当に威力が違うのです!そして、大好きなモヒートをお家で作る時もとても便利。また、このミントで作るローチョコミントアイスが絶品なんですよ~(^^)


毎月中旬ごろに精油をまとめてオーダーしますので、もしご入用の方はご連絡頂けましたら一緒に購入しメール便送料360円にて郵送致します(^^) (1万円以上お買い上げの場合はサービス致します)

お気軽にご連絡ください。価格はオイルにより違いますのでお問い合わせください。

たとえば、ペパーミントは【4,698円/15ml】、ライム【2,678円/15ml】、オレンジ【2,516円/15ml】などなど(税込価格)。

たっぷりサイズでこの品質なのにとてもリーズナブル(^^)一回の使用量は1~2滴で十分香る為とてもコスパがよいですよ~(^^) 



★商品一覧★

シングルオイル

ウィンターグリーン /スパイクナード /ダグラスファー/ プチグレン/  メリッサ /  アーボビテ/ イランイラン/ オレガノ /doTERRA オレンジ/ カシア/ カルダモン/ クラリセージ/ グレープフルーツ/ クローブ/ コリアンダー/ サイプレス/ サンダルウッド/ シダーウッド/ シナモンバーク /ジュニパーベリー/ シラントロ/ ジンジャー/ スペアミント/  ゼラニウム/ タイム/ ティトリー(メラルーカ)/ バジル/ パチョリ/ フェンネル(スイート)/ ブラック ペッパ ー/ フランキンセンス /ベチバー/ ペパーミント/ ヘリクリサム/ ベルガモット/ ホワイトファー/ マジョラム /ミルラ/ ユーカリプタス/ ライム/ ラベンダー /レモン /レモングラス/ ローズマリー/ ローマンカモミール/ doTERRAココナツオイル 



お気に入りな品のご紹介でした。

使用する材料にはかなり拘りが強い方ですのでまた機会がございましたら「お気に入りな品」をご紹介させていただきますね。


最後までお読みくださいましてありがとうございました。


♡レッスン♡ ※締切間近です

11/5   キャロットケーキレッスン

11/6 ジュニアマイスター&酵素スムージープレマイスター講座

詳細はこちら⇒ 



NORIKO'S CONSCIOUS KITCHEN

東京港区にある最寄駅から徒歩4分のとってもアクセスの良いマンションにてローフード、ロースイーツ、グルテンフリーベイキングのお料理教室をしています。 「おいしく」「楽しく」「ストレスを感じる事なく」、家族の健康を守り、美容やダイエット、アンチエイジングも追及できる、そんな幸せで魅力あふれるお食事法を提案しています。

0コメント

  • 1000 / 1000