ついに!6月スタート♡グルテンフリー&ヴィーガンパンレッスン

こんにちは。
本日は、満を辞して(?!)6月からスタート致します
グルテンフリー&ヴィーガンパンレッスン

をご案内します。


私のヘルスコンシャス食歴史、スタートはグルテンフリーでした。
突然グルテンアレルギーになり、多くの調味料や食品に小麦が含まれている事に絶望し、さらに粉物大好きだった私は『パンが食べたい!』という欲求も募り(当時グルテンフリー食品は身近ではほぼ取り扱いがありませんでした)、自分で作ろうという思いに至り教室に通い出したのがスタートでした。

グルテンフリーの教室も当時はとても少なかったのですが、見つけ出しては参加しておりました。が、パンもスイーツも正直あまり美味しくない。。。でもある日米粉パンを完全アレルギー対応で専門的に教えている教室を見つけ、そちらで驚くほど美味しい米粉パンに出会ったのです♡
そちらのパンは米粉特有のどっしりねっちりのお餅感がなく
  1. ふんわりしており、
  2. 翌日になっても固くならない、そして
  3. 『白砂糖』や聞いた事もない名前の『添加物』も使用しない

まさに求めていた理想のパンでした♡


お教室は渋谷にございます米粉ハウスです。

乳製品、添加物を使用せず、こだわりの材料を揃え、米粉の性質やパン作りに最適な米粉の種類とその理由、自然酵母のこと器具の取り扱い方など細かく丁寧に教えていただき、自宅でも同じ味が楽しめる様になりました。楽しくて毎日何度もパンを焼いておりました。健康食が嫌いな夫や家族もこちらで習ったパンは喜んでくれます。

そして思わぬ変化がにも!

私に付き合ってグルテンフリー生活をしていた夫も、
  • 靄がとれたかの様に頭がクリアになった感覚を味わい、
  • 朝の目覚めの改善、
  • お腹の張りや持病の偏頭痛も軽減されていたのです。また、
  • 酷い二日酔い症状もなくなりました。
やはり腸壁にこびりついていたグルテンが悪さをしていたのですね。皆様、小麦粉を使い、シンクに流した時に起こる『こびりつき』を想像してみてください。同じ事が体内で起きているのです( ̄◇ ̄;)

私も、この美味しく素晴らしい米粉パンを多くの人に味わって欲しいという思いが強くなり、ディプロマコースが開設されたと同時に取得を決めました♡
そして晴れて

米粉ハウス認定】米粉グルテンフリーマイスター

となったのです。


このたびやっとレッスンをスタートできる運びとなりました。

やはり最初は基本の100%米粉食パン
こちらでスタートしたいと思います。

日時
6月16日 金曜日 11:30 〜14:00
メニュー
100%米粉型焼きパン 0.5斤型(お持ち帰り) 、
スパイスライスプディング、試食+お茶付
受講料
 4,000円


お家にある機材で簡単に作れますのですぐに取り入れていただけますよ。

ぜひご参加お待ちしております。


お申込み&お問い合わせ

norileotashi@gmail.com


最後までお読みくださいましてありがとうございました。

NORIKO'S CONSCIOUS KITCHEN

東京港区にある最寄駅から徒歩4分のとってもアクセスの良いマンションにてローフード、ロースイーツ、グルテンフリーベイキングのお料理教室をしています。 「おいしく」「楽しく」「ストレスを感じる事なく」、家族の健康を守り、美容やダイエット、アンチエイジングも追及できる、そんな幸せで魅力あふれるお食事法を提案しています。

0コメント

  • 1000 / 1000